新入荷再入荷

【武庵】日本刀-在銘名品 近江大掾藤原忠吉 四代忠吉 三巴家紋の殿中拵 元幅3.3㎝ ゴリゴリ刀身重量800グラム超 62.9㎝

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 198,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :60729103 発売日 2024/05/22 定価 198,000円 型番 60729103
カテゴリ

【武庵】日本刀-在銘名品 近江大掾藤原忠吉 四代忠吉 三巴家紋の殿中拵 元幅3.3㎝ ゴリゴリ刀身重量800グラム超 62.9㎝















【武庵】日本刀-在銘名品 近江大掾藤原忠吉 四代忠吉 三巴家紋の殿中拵 元幅3.3㎝ ゴリゴリ刀身重量800グラム超 62.9㎝商品説明新刀肥前刀の宗家 忠吉家四代忠吉の在銘 近江大掾藤原忠吉のゴリゴリの名品大刀です。

赤銅あられ打ちの地に、金色も素晴らしい大きく左三巴家紋の据え文象嵌の縁、角の頭、金色絵の獅子の目貫という登城の際に差す殿中差しの素晴らしい拵え付で、拵えも名品です。
目貫の獅子には銀色の眼の彫りもあり細かく丁寧な仕上げです。
左三つ巴の家紋は、山本勘助や小早川家が有名です。
大名家の家臣でもこの家紋は少なくなかったと思いますが、いずれにしても上級武士からの注文で誂えられた拵えです。

この刀は、肥前刀の定石で小糠肌といわれる細かな板目地肌で、これも定石である破綻のない見事な直刃で、二重刃や砂流しも見事です。
何より、この刀は元幅が3.3㎝もあり、刀身重量も800グラムを超える本当にゴリゴリの大刀です。
はばきはおそらく純金の金鍍金の祐乗仕上げの無垢はばきです。

肥前刀が好きで集めていましたが、十分楽しみましたので断捨離で処分します。

もちろん刃切れはありません。

古いものですが刀袋が付属しますのでそのまま保管いただけます。

刀架は付属しません。

刃長: 62.9㎝ 元幅:33.4ミリ 元重:6.6ミリ 先幅:23.5ミリ 先重 6.1ミリ
刀身全長:84.2㎝
刀身重量:801グラム

所有者変更届をお付けしますので、落札された方は必ず20日以内に所有者の変更の手続きをされてください。
発送詳細■おてがる配送(宅急便)
[北海道] (北海道)
[北東北] (青森、岩手、秋田)
[南東北] (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] (新潟、長野)
[ 中部 ] (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] (富山、石川、福井)
[ 関西 ] (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 日本 ] (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] (沖縄)
■ヤマト宅急便(着払OK)
[北海道] (北海道)
[北東北] (青森、岩手、秋田)
[南東北] (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] (新潟、長野)
[ 中部 ] (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] (富山、石川、福井)
[ 関西 ] (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 日本 ] (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] (沖縄)
支払方法■!かんたん決済

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です