管理番号 | 新品 :36369345 | 発売日 | 2024/09/06 | 定価 | 43,000円 | 型番 | 36369345 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
まずはじめに、神経質な方や不安を感じる方の購入はご遠慮ください。スムースなお取引のためにも、迅速なご連絡とお支払いに対お預け頂ける方でのご検討をお願い致します。 ネコソギDSRなどのビッグベイトのデッドスロー専用機として購入しました。バランスも良くデッドスローに集中できる良い竿だと思います。新品購入後、数回使用しております。魚は掛けておりません。地面に置くなどもしておりませんので傷は見当たりませんが、使用品ではありますので参考程度にお願い致します。発送は段ボール梱包で、佐川急便を予定します。以下、メーカー説明より抜粋です。 琵琶湖オカッパリローカルテクニックである【デッドスロー】を細分化し、 より高みを目指すアングラーへスタジオコンポジットが提案するシリーズが CQCシリーズとなります。 PARADOX譲りの軽さに感度、そしてパワー。 極寒の琵琶湖や入れ替わり立ち代わりするアングラー達。 少しの違和感で口を使わなくなってしまう極限の状況下、 オカッパリで巻き続けるアングラーの為のロッドです。 【PARADOX CQC 83】 2ozクラスのビッグベイトを一定速で巻き続けることを主体にしたモデル。 ロングレングスを活かしたレンジコントロール性にコース取り、長さからくる衝撃緩和性。 5kg以上を本気で狙って獲る為のモデル。 フロントとリアグリップにモノコックカーボン(中空構造)グリップを自社で制作、伸縮チューブでラミネート圧着しています。高剛性で高感度なカーボングリップは、水中の様子やルアーの動きを的確にアングラーに伝えます。 PARADOX(PARADOX CQCも含む)とFTBシリーズ共に全てワン&ハーフ構造の設計です。 これは、ティップセクションとバッドセクションに異なるカーボンの弾性率を使用し、柔軟で繊細なティップ、そして強靭でリフト力の優れるバッドセクションを実現させました。 ジョイント部のクリアランスは9〜10mm設けてあります。これ以上差し込んだり、差し込みが甘かった場合は破損する可能性が高くなります。 PARADOX CQC83にはシングル+ダブルフッド仕様。