管理番号 | 新品 :21773338 | 発売日 | 2023/12/20 | 定価 | 38,000円 | 型番 | 21773338 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
希少な丹波布の色紙用の掛け軸です。 サイズは横32.5 縦116.5センチ。軸先の横巾が37.6センチ位です。 裏の加工を施し、軸先は竹を使っております。 もちろん、色紙を入れて楽しむべきですが、この希少な、丹波布は見ていて、和みます。 丹波布は、江戸時代の終わりから明治まで、兵庫県の丹波市の佐治地区周辺で作られておりましたが、その後、作られなくなりました。 柳宗悦先生が注目して、研究を引き受けた、上村六郎先生が、詳しく調べまして、 技術保存会により、全く同じ糸で染めも織りも復活いたしました。説明をお読みくださいませ。 これは、保存会の第一人者、足立康子さん、生前の作品です。 綿から紡いだ糸を縦横に使い、屑繭から取ったつまみ糸を横糸に織りますので、通常の布とは風合いが違います。 染料は藍、こぶな草、栗の皮です。 和を愛する方、いかがでしょうか。いえ、けっこうモダンかもしれませんね。