お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3624円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日17:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 15,600円
(441 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月06日〜指定可 お届け日: (明日17:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,700円
8,999円
9,000円
8,000円
51,500円
444,444円
No.2 昔の消防車のサイレン アンプマイク付 大阪サイレン
10,550円
Joby JB01753-BWW MagSafe対応 グリップタイト マウント ゴリラポッド 新品未使用
8,800円
【大特価セール】小ヶ倉 慶子【花模様 Ⅱ 】希少画集より、現代絵画、新品高級額装付、状態良好、送料込、人物画、美女、日本人画家
22,000円
宮崎県産 完熟マンゴー 2kg
☆オウジファクトリー DA17W/V エブリイワゴン/バン スタビリンク移設キット☆
27,500円
カワサキ ニンジャ Ninja ジャケット 赤 レッド L XL相当 当時物
東大特進コース トップレベル数学マスタークラス 宮嶋俊和先生 2021年度
15,000円
【雑誌】美品 セクシーアクション 1987年 昭和62年 11月号 サン出版 昭和レトロ サブカルチャー
10,000円
★華心★ MMd-B182 古伊万里 染付 萩唐草図 のぞき
13,000円
22年式 GBD-HH5 アクティ E07A エンジンAssy 平成29年載せ替え
44,800円
15,600円
カートに入れる
◆カテゴリー◆ 本来ならカテゴリー『YAMAHA ― スピーカー本体』又は『YAMAHA ― パーツ、設置用品』に出品すべきでしょうが、Fostexフルレンジユニットに付けるホーンツイーターとして理想的ですので、このカテゴリーにさせて頂きました。
◆実績◆ ご好評に付き、前回アクセス7000を超え、、でご落札頂きました。 逸品ですが、一品ではないので無理はしないで下さい。
◆端子問題◆ JA0506MkⅡと違いJA0506オリジナルは、専用ピン端子でなければ接続出来ないです。 ちなみに、その他の違いは(定格入力も含めて)一切ありません。 通常はオリジナルのピン式よりも、MkⅡのプッシュ式の方が接続が楽で、高音質と言われているだけです。
◆純正◆ スズメッキ黄銅ピンで、導電率が悪く磁性もあります。 低品質の細いスズメッキ線が、導電率の悪い鉛はんだ付けです。 これでは、あまりにもクオリティが低く、だからこそJA0506Mk2に負けるのです。
◆カスタム◆ OFC無酸素銅ピンで、導電率は最高かつ接触抵抗も低いです。 方向を揃えたOFC無酸素銅線が50cm付いています。 OFC無酸素銅スリーブで2重圧着接続、原子レベルでも抵抗ゼロを実現しています。 安全&音質上、薄いジャケットを被せています。 これにより、クオリティがJA0506Mk2を僅かながら超えるくらい上がります。
◆比較表◆ ピン端子 接続方法 ケーブル 備考
◆純正◆ スズメッキ黄銅 鉛はんだ付け 細いスズメッキ線 当時はケーブルで音質が変わる概念が無かった
◆本品◆ OFC無酸素銅 OFC無酸素銅スリーブ2重圧着 OFC無酸素銅線 JA0506MkⅡを超えるクオリティを実現
◆特注◆ OFC無酸素銅 OFC無酸素銅スリーブ2重圧着 6N-PCOCC、LC-OFC、太物、長物、等々オーダーのご相談承ります。
◆音質評価◆ 信頼出来るオーディオ評論家の長岡鉄男先生は、推薦するだけでは無く、長く愛用しておられたJA-0506とJA-0506MkⅡです。 私も多くのホーンツィーターをテストしてきたので試聴報告します。
◆1◆ フォステクスFT90H迄は使い物にならなかったが、FT90HGで俄然向上、現行T90Aでほぼ完成した。
◆2◆ T925Aはその延長に過ぎず、T900Aは期待したがやはり延長に過ぎなかった。
◆3◆ コーラルH-104、更にはH-100は素晴らしいが、Fostexフルレンジには音色のマッチングがいまいち。
◆4◆ ラボラトリーシリーズT500Aは初めて0506に匹敵、流石に長岡先生が愛用したのも分かる。 T300Aは質は高いがやや大味。
◆5◆ 最近まであったT500A MkⅡは更に繊細かつ力強く浸透力も増し、0506とは好みの差となった。
◆6◆ 現行?限定のT500A MkⅢは勿論いいが、何故か同社20cmフルレンジ(複数)にはマッチングがいまいち、原因は不明です。
◆まとめ◆ 以上より、究極は、JA0506、JA0506改、JA0506MKⅡ、T500A、T500A MkⅡです。 究極の究極は、JA0506改、T500A MkⅡです。
◆関係式◆ 『 JA0506改 = T500A MkⅡ ≧ JA0506MKⅡ = JA0506 = T500A > T900A以下 』となります。
◆定型文◆ 一旦